最近特に思うことがあって。
日常生活送っている中で、
今までだったら絶対やってないこと、
今までだったら絶対気づいてないこと、
そんなことに、今は目が向いたり、気持ちが向いたりする。
その理由は簡単で、
「元気」だからだと思う。

身体的にもメンタル的にも、
今私元気!笑
きついときには、
「一刻もはやく眠りたい。」
「この人の話を聞くより休憩したい」
「道の草花に目を向けてる気分じゃない」
こんな感じで、日々耐えるのに必死というか、
追われる日々だったな。

そんな中では、新しいことをしようとは思えなくて。
もっといろんなことに興味もてたらいいな、とは思うけど、
とりあえずきつかったんでやる気も出ず。
ただ、「世の中そんなに甘くない」、
「仕事に苦労はつきもの」と言われることが多かったし、
そうじゃなきゃダメなんだとさえ思ってた気がする。
でもやっぱり、
毎日をわくわく楽しんでいる人だっているだろうし、
私はそうなりたかった。
だからなろう!って決めて今毎日過ごしてます笑
昨日は、人生で一度も行ったことがなかったけど、
選挙の街頭演説を聞きに行きました。

きっと元気がなかった私だったら行ってない・・・。
初めての経験はいつでもすごく刺激になりますよね。
いろいろ感じるものがありました。
自分の無知さも痛感した。
自分が無知だということも、あんまり分かってなかった。
世の中のいろいろなことを知る元気、
自分の人生を楽しむための元気、
誰かを幸せにするための元気がやっぱり大事だー。
エネルギーがある人達からエネルギーをもらった。

私も、まずは自分が元気に過ごして、
周りの人を元気づけてあげられる人でいようと思います。