今日は午前中から予定があったので、
これ、いつもとは全くちがう時間帯の夜に書いてます。(言う必要ないw)
完全にプライベートな話からですが、(笑)
今日は、元教え子たちの吹奏楽コンクールに行きました。

普段、演奏会とかなかなか行かないので、
演奏を聞いて鳥肌が立つっていう体験をさせてもらえたし、
何より、みんなが頑張ってる姿が見られて本当に嬉しかったです。
これで私の心のアーティストがまた成長したと思われます!(笑)
話は変わりまして、昨日で活字禁止ウィークが終了しました!
ということで、吹奏楽コンクールが終わってから、
図書館に行って本借りまくりましたよ。
最高~です!(笑)

そしたらそこで、
私が以前海外旅行に行ったときに
唯一買って帰った土産物である「ベトナムのしおり」、
前回の返却本にはさめたままにしちゃったみたいで・・・
それをわざわざ保管してくださってて、今日返してもらえた…。

なんて親切なんだ~ありがとうございます涙
それから、家に帰ったらお友達から連絡が入ってて、
私が今やってる挑戦の話を、その友達が別の人に話してくれたらしく、
「その人興味あるらしいよ」っていう連絡ももらった!
えー!人から人へ、こんな風につながることもあるんだなって思った。
わざわざ話題に出してくれた友達・・・ありがとう泣
いやーやっぱり人とのかかわりの中で生きていくのって大事なんだろうな。
できればあまりかかわらずに生きたいと、
少し前までは思ってたけど、
人とのかかわりの中でこそ増える幸せとか、
私だってたくさんの人に支えられている事実とか、
そういうの考えたら、
人とかかわりながら生きていくって
そんな辛いものじゃないのかな?と思えるようになってきた。

だから、目の前の人、出会ってくれた人たちが、
今日も幸せでありますようにって思いながら、
私が少しでもハッピー与えてやる!くらいの気持ちを持って
人とかかわっていこうと、改めて思いました。